カミソリのサブスクリプションサービスを本格展開

サブスクリプション

ウェットシェービング国内トップシェアを誇るシック・ジャパン株式会社は、サービス開始1周年を迎えるECオリジナルブランド『SMARTSHAVE』を、新たにシック・ジャパンのサブスクリプションサービスとして2020年1月23日(木)からサービス開始しました。

「SMARTSHAVE」はEC発のオリジナルブランドとして2019年1月23日より楽天市場にて発売を開始し、開始から1周年を迎え、シック・ジャパンのブランドとして定期購入サービスをリニューアルし、サービスの強化を目指すという方針のもと、サブスクリプションのサービスを始めたという経緯です。

サブスクリプションの内容は以下の通りです。

初回お届け時には快適に保管できるスタンドをお届けするなど、手ごろな価格だけでなく、「快適に使い続けられること」を目指してリニューアルした定期購入サービスを提供。

①   いつでも送料無料
②   ポストインで受け取り不要
③   最長90日までお好きな間隔でお届け
④   スキップ・解約はいつでも簡単に可能
⑤   初回お届け時には専用のスタンドをお届け
⑥   1サイクルごとに新しいカミソリ本体をお届け
*1サイクル:楽天市場の定期購入サイクルのことで1年間もしくは1年以内に24回を1つのサイクルとします。

「SMARTSHAVE」の特徴

〇暮らしになじむ、シンプルなデザイン
〇手ごろな価格で、しかも確かな品質の5枚刃カミソリ
〇皮膚科医テスト済みで敏感肌*の方でもご使用可能
〇開けやすく、シンプルな紙製のパッケージ

男性用カミソリの定期購入サービスといえば以前、2013年から2018年まで別の企業で展開されたことがありました。

6枚刃の技術・構造で特許を持つ韓国ドルコ製の替え刃を販売していたそうです。利用料金は、6枚刃の替え刃3個で月800円(送料無料)のプレミアムプラン、4枚刃の替え刃3個で月600円(送料無料)のスタンダードプラン、2枚刃の替え刃4個で月100円(別途送料)のシンプルプランの3種類。

このサービスには、多数の特典があり、友人を紹介すると人数に応じて無料期間が長くなる「紹介特典」と、お使い続けていただくことで無料になる「継続特典」というのがありました。

このサービスは米国で成功を収めたビジネスモデルを日本に持ち込んだものだったが、次第に売れ行きが伸び悩み、撤退という結果になってしまったようです。

主な失敗の要因は、初期のプロモーションにつまずいたという説が有力のようです。

かたや業界最大手のシック・ジャパンは満を持してのマーケティングに基づいたプロモーションを展開しているようだし、社会的消費市場がサブスクリプションに対してかなり好意的という社会的背景があるので安定したサービスが大いに期待できるところです。

働く女性の9割以上は、ヒゲを生やしていない男性がタイプで、ヒゲのある男性がタイプの人は、少数派というアンケート結果があり、、

出典:マイナ日ウーマン「「ヒゲあり男子」「ヒゲなし男子」女子ウケがいいのはどっち? 」

他のアンケートでは、約6割の人が一日に一回の頻度でヒゲを剃ると回答していて、そのうち6割近い得票を集めたのが【カミソリ派】という結果も出ています。

出典:髭剃りは電気シェーバーとカミソリならあなたはどっち派?| メンジム

少なくとも世の働く女性の9割は髭のない、清潔感のある男性がお好きなようです。

あなたもぜひこのサブスクリプションを利用してみてはいかがですか。

タイトルとURLをコピーしました