国内最大級絵画レンタル「Casie」

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
インテリア雑貨

Casie(カシエ)という国内最大級の定額制絵画レンタルサービスがあります。

今まで企業や宿泊施設や飲食店などの耐法人向けの絵画レンタルサービスの個人版サブスクリプションです。(もちろん企業用の窓口もあります)

日本ではまだまだマイナーな絵画レンタルサービスですが、市場の将来性は高く、たとえば住まいの新築やリノベーションの時に「人と違う部屋をつくりたい」とか「自分だけの個性を表現したい!」と考える人たちに、世界に一つの原画を飾ることがマッチするという需要が見込めます。

また壁や床のインテリアはソファーなどの家具よりも部屋の印象を左右する影響力があり、模様替えのたびに部屋のイメージをガラッと変えたい人、気分転換をしたい人にも、絵画サブスクの潜在ニーズが見込めるからです。

Casie創業の原点は「アートの新しい流通スタンダード」であること。

Casie

そのプラットホームスタイルは

  1. 月額1,980円から選べる3つのプランで予算を気にせずアートのある暮らしを始められる
  2. 飽きたら交換!季節や気分に合わせて最大毎月1回の交換が可能
  3. 作品を描いた画家のストーリーやインタビュー記事が作品と一緒に届く
  4. 作品と一緒に届く冊子でアートを基本の「キ」から学べる
  5. 画家にレンタル料金の一部が還元されるため、直接的に若手アーティストを支援できる

具体的には主に2つの取り組みがあるようです。

1つは「アート後進国」である日本でインテリアとしてのアートの文脈を育てるということ。それには広くマーケットを構築し、誰でも安価で利用しやすいという、アートに触れ合うハードルを下げること。インテリアとしての1つのジャンルを定着させていきたいということです。

絵画のよさは判るしあったらいいなとは思うけど、購入しようとすると、相場で原画A4サイズのものでも3万円ほどはしますし、ギャラリーなどで気に入った商品があったとしても部屋に飾ったときに雰囲気に合うかどうか不安・・・なんて懸念は解消してくれます。

 

取り扱う絵画は6,500点以上。絵画のサイズによってライト、レギュラー、プレミアムの3つのプランがあり、どのプランも月1回まで交換可能です。

ライトプラン 月額 ¥1980 サイズ 0号前後

レギュラープラン 月額 ¥2980 サイズ 10号前後

プレミアムプラン 月額 ¥5300 サイズ 50号前後

ライト・レギュラープランは個人にオススメのプランです。

 

もうひとつは、システムの要であるアーティストを支える環境を作り出すということです。

日本におけるアートの販売市場規模は3300億円。その7割は画廊や百貨店向けの売り上げであり、一般人が購入するハードルは高すぎる現状があります。

アート初心者は自宅に絵画を飾りたいと思ったとしても、原画を手にする機会は限られていたんです。

アートのマーケットの規模が小さいということは、日本のアーティストが創作を続けながら生計を立てるのが難しいということを意味し、それはすなわち生計が立てられないために創作を断念する人が多くいるということなんですね。

Casieで現在契約しているアーティストは約300人(2019年1月時点)。そのうち9割以上が日本で活動するアーティストだそうで、レンタル料金の35%、売れた場合は販売価格の60%が彼ら・彼女らに還元される仕組みらしい。

意外ことに利益を得る方法が分からない画家が多くて、預かった原画を法人や個人に貸し出し、結果として職業=画家を増やし、創作活動の収入だけで生活できる人を増やすことだそうです。

国内には職業が芸術家、または会社員などとして働きながら創作活動を行う人は約80万人いるものの、創作活動だけで生計を立てられる人はそのうちの10%に満たないという。

金銭的に不安がなく創作活動に専念できるシステム創りのために誕生の原点があったと言う絵画レンタルのサブスクリプション「Casie」は、それを利用することで、知らず知らずのうちに「アート後進国」といわれる世界的な評価を改善する手助けをするいい機会なのかもしれませんね。

アートレンタル全プランを1ヶ月間500円で利用できる初回限定「スタータープラン」があります。

コメント

  1. […] 500円から始める絵画サブスクリプション […]